60代男性の白髪ショートスタイル再設計
横浜市金沢区並木にある、シーサイドライン鳥浜駅近くの理容室ヘアサロンいのうえです。
ブログを開いて頂きありがとうございます
今回の方は60代の方です。
・髪質:やや硬め、白髪率高め
・スタイル:普段は前髪を下ろしたスタイルが基本

普段は前髪を自然に下ろして過ごされており、重心が下に集まるため、どうしても顔周りに影ができやすく、重たい印象になってしまいます。
特に白髪が多い方や髪質が硬めの方に多いのが、「ボリュームはあるのに動きが出ない」「下ろしているのに整わない」という悩み。
前髪を上げて軽さと表情をプラス

今回は夏も近く前髪を下ろしていると暑いし、汗も気になるとのことで、前髪をあえて上げるスタイルにしました。
結果、額が見え、顔まわりが一気に明るくなりました。前髪が汗で張り付くこともなくなり風通しも良くなります。
元々髪が硬めで立ち易い方なので、あえて上げた方がまとまりやすくもなります。
「前髪を上げるのは若者向けでは?」と思う方もいるかもしれませんが、実は年齢を重ねた大人にこそおすすめ。
なぜなら、額を見せることで「顔全体の輪郭がすっきりと見える」「目元がはっきりする」「肌ツヤが映える」といった効果があるからです。
髪の毛の立ち上がりに合わせて、トップにも自然なボリュームを持たせているので、無理のない若々しさが手に入ります。
白髪の質感を活かしながら、硬めの髪をしなやかに動かすために、ドライカットと毛量調整を組み合わせています。
このブログをご覧いただいているあなた、こんなお悩みはありませんか?
- 白髪が多くて重く見える
- 髪質が硬くて動きが出ない
- 若づくりはしたくないけど、老け込みたくもない
- 鏡を見て「なんか冴えないな」と感じたことがある
そんな方にこそ、この前髪アップは効果抜群です。
清潔感と知性がにじみ出る、60代ならではの魅力を引き出せるスタイルです。
今回のお客様も「普段は前髪を下ろしていたけれど、上げてみたら印象がガラッと変わった」と、とても喜んでくださいました。
同じ髪型でも「前髪をどう扱うか」で、これほど印象が変わるという良い例になったと思います。
年齢に合わせたスタイルチェンジ、勇気がいるかもしれませんが、少しの工夫で毎日の印象は変えられます。
「前髪を変えるだけ」で、人生の見え方まで変わるかもしれません。
投稿者プロフィール

-
薄毛でお悩みの方々に、若返りをお手伝いするサロンです。
今通っているお店に満足できていない方や、オシャレすぎるサロンに抵抗を感じる方、敷居の高さが気になる方など、肩肘張らずに通えるサロンをお探しの方におすすめな『ヘアサロンいのうえ』白と黒を基調としたシンプルで落ち着いた空間で、リラックスして過ごしていただけます。
最新の投稿
ブログ2025年7月18日定休日&ご予約状況のご注意
ブログ2025年7月6日60代男性の白髪ショートスタイル再設計
ブログ2025年6月20日ベリーショート ソフトモヒカン
お知らせ2025年4月30日ご予約状況