30代男性 つむじ下部が浮きやすいのであえて短くしました
横浜市金沢区並木にある、シーサイドライン鳥浜駅近くの理容室ヘアサロンいのうえです。
ブログを開いていただきありがとうございます。
今回のお客様はつむじ付近の毛が立ちやすく長さを残すとそこだけモコっとふくらんでしまいます。

before after
左の長さでは収まっていますが、少し切るとそこだけ出てしまいます。なのであえて立たせることでなじませています。

左の画像の後頭部の髪の向こう側が見えてる所が浮きやすい部分です。


今回のポイントは「つむじの立ちやすい部分」(つむじの少し下の部分です)をどう活かすか。
中途半端な長さのままだと毛流れが乱れやすく、トップのボリュームが不自然になりがちです。そこで、あえて髪が立つ特性を利用し、立ち上がった状態で形になるようにレイヤー構成を調整しました。
トップは軽く動きを出しつつ、つむじ周りとのつながりを意識して、毛量をコントロール。
サイドとネープはタイトに締めることで、全体のバランスをコンパクトにまとめています。男性はサイドがタイトな方が頭が小さく見え相対的に体が大きく見えるので男性らしいシルエットになります。
ドライのみでシルエットが整うよう、根元の方向性も細かく整えています。
乾かすだけで自然に立ち上がりが決まり、スタイリング剤を少量つけるだけで清潔感のある印象に。
髪質がやや硬めで、トップが浮きやすい方にもおすすめのカットです。
投稿者プロフィール

-
薄毛でお悩みの方々に、若返りをお手伝いするサロンです。
今通っているお店に満足できていない方や、オシャレすぎるサロンに抵抗を感じる方、敷居の高さが気になる方など、肩肘張らずに通えるサロンをお探しの方におすすめな『ヘアサロンいのうえ』白と黒を基調としたシンプルで落ち着いた空間で、リラックスして過ごしていただけます。
最新の投稿
カット2025年10月19日60代男性 生えグセで悩まれている方の解消事例
カット2025年10月16日30代男性 毛量が多くてもスッキリまとまる!清潔感ショートスタイル
ブログ2025年10月9日遭遇
パーマ・アイロン2025年10月6日パーマパーマパーマ