60代男性 毛量多く膨らみやすい ですがツンツン立つのではなく髪は寝て流れもある、髪がしっかりしている方です
横浜市金沢区並木にある、シーサイドライン鳥浜駅近くの理容室ヘアサロンいのうえです。
ブログを開いていただきありがとうございます
今回のお客様は「髪の量が多く、特にサイドが横に膨らみやすい」というお悩みをお持ちでした。
カット前は髪の重みでトップがつぶれ、横に広がったシルエットが四角く見えやすい状態。前髪も目元にかかり、顔全体がやや暗い印象になっていました。毛質自体はしっかりとしていてコシがあり、乾かすだけでもボリュームが出るタイプです。




カットのポイント
・サイドは薄く刈り上げすぎないように、“厚みを取る”ことを重視しました。
・トップは根元から立ち上がりやすい長さを残して、自然なボリュームをキープ。
・前髪は下ろしても上げても決まるよう軽くレイヤーを入れ、視界が開けることで表情も明るくなります。
・襟足は首筋に沿わせてすっきりと整え、全体のバランスを引き締めました。
仕上がりの印象
カット後は横の厚みが抑えられ、縦のラインが強調されることで顔まわりがシャープに。
根元を軽く立ち上げて乾かすだけで自然な立体感が出るので、ワックスを少量なじませればビジネスシーンでも清潔感のある雰囲気に。オン・オフどちらにも対応できる万能スタイルです。
このスタイルが合う方
・髪が多くて膨らみやすく、特にサイドの広がりが気になる方
・顔を細く見せたい方(丸顔・四角顔の方におすすめ)
・刈り上げ過ぎは避けたいけれど、すっきり見せたい方
・毎朝のセットを簡単に済ませたい方
髪の量が多いからといって極端に短くする必要はありません。
“厚みを計算して削る”ことで、毛量を活かしつつスマートに整えられる好例のスタイルです。
投稿者プロフィール

-
薄毛でお悩みの方々に、若返りをお手伝いするサロンです。
今通っているお店に満足できていない方や、オシャレすぎるサロンに抵抗を感じる方、敷居の高さが気になる方など、肩肘張らずに通えるサロンをお探しの方におすすめな『ヘアサロンいのうえ』白と黒を基調としたシンプルで落ち着いた空間で、リラックスして過ごしていただけます。
最新の投稿
カット2025年10月19日60代男性 生えグセで悩まれている方の解消事例
カット2025年10月16日30代男性 毛量が多くてもスッキリまとまる!清潔感ショートスタイル
ブログ2025年10月9日遭遇
パーマ・アイロン2025年10月6日パーマパーマパーマ