60代男性 毛量多めで耳の上が立ちやすい方です
横浜市金沢区並木にある、シーサイドライン鳥浜駅近くの理容室ヘアサロンいのうえです。
ブログを開いていただきありがとうございます
今回のお客様は、耳上の毛が立ちやすい髪質。
しかし「刈り上げにはしたくない」というご希望がありました。
そこで、耳に軽くかかる長さを残しつつ、梳き鋏で量感をコントロール。
余分な重さを取ることで、立ちやすい毛も落ち着き、自然に収まる仕上がりになりました。

before after


before(左側)を見てもらうと耳に掛かる白髪の部分が硬く流れがだせず浮きやすくなってます。

上の髪はそんなに切ってはいませんが質感を調整することにより、ボリュームが出ているのが分かると思います。
カットポイント
耳まわり:ほんの少し耳にかかる長さをキープ
量感調整:梳き鋏で立ちやすい部分のボリュームを減らす
全体:シルエットを崩さず、軽やかに
仕上がりの印象
写真を見比べると、
左(ビフォー):耳まわりが膨らみ、重さを感じる
右(アフター):耳元が自然に収まり、顔まわりがスッキリ
刈り上げに抵抗がある方でも、“軽やかで涼しげ” な印象に変わります。
こんな方におすすめ
髪が立ちやすく、耳まわりがふくらむ
刈り上げには抵抗がある
自然なシルエットを保ちたい
「耳まわりだけ整えたい」「ナチュラルな雰囲気をキープしたい」
そんな方にピッタリのカットです。
投稿者プロフィール

-
薄毛でお悩みの方々に、若返りをお手伝いするサロンです。
今通っているお店に満足できていない方や、オシャレすぎるサロンに抵抗を感じる方、敷居の高さが気になる方など、肩肘張らずに通えるサロンをお探しの方におすすめな『ヘアサロンいのうえ』白と黒を基調としたシンプルで落ち着いた空間で、リラックスして過ごしていただけます。
最新の投稿
カット2025年10月19日60代男性 生えグセで悩まれている方の解消事例
カット2025年10月16日30代男性 毛量が多くてもスッキリまとまる!清潔感ショートスタイル
ブログ2025年10月9日遭遇
パーマ・アイロン2025年10月6日パーマパーマパーマ